キャリエールネイルスクール【東京・神奈川】にある
開業・資格取得が目指せるネイルスクール

ネイルの最新情報をお届け
CARRIERE JOURNAL
ネイリスト技能検定2級の合格率は半数以下?審査基準・内容・日程など試験要項まとめ

【2024年版】ネイリスト技能検定2級の合格率は半数以下?審査基準・内容・日程など試験要項まとめ

資格

ネイリスト技能検定2級は、サロンワークするにあたって合格しておくと良い試験の一つです。合格を採用基準にしているサロンも多い一方、どのようなことを問われるのか知らない方も多いのではないでしょうか。

そこでここでは、ネイリスト技能検定2級の試験内容と審査基準を詳しく紹介していきます。

合格率や当日必要な持ち物のほか、減点・失格対象や効率的に合格を目指す方法について知りたい方も、ぜひ参考にしてみてください。

「ネイリスト技能検定2級」とは?

ネイリスト技能検定2級とは、サロンワークで通用するネイルケアとリペア、チップ&ラップ、アートに関する技術と知識が問われる試験です。

ネイルサロンの求人募集要項として、ネイリスト技能検定2級の保持を条件にしているところも少なくありません。サロンでプロのネイリストを名乗りたいのであれば、ぜひ取得しておきたい検定試験の一つです。

ネイリスト技能検定2級の試験内容

ネイリスト技能検定2級は、実技・筆記試験の2つがあり、3級より具体的で細かい部分を試される内容になっています。

なお、実技試験は50点満点中38点以上、筆記試験は100点満点中80点以上が合格ラインです。

ネイリスト技能検定2級

実技試験は前半・後半に分かれており、前半でネイルケア(30分)、後半でチップ&ラップとカラーリング、ネイルアート(55分)の審査を行う内容です。前半と後半の間には1分間のインターバルがあります。

試験前には、3級同様、テーブルセッティングと消毒管理、モデルの爪もしくは認定モデルハンドの状態チェックも実施。テーブルセッティングは内容が追加になっているため、記事の後半で言及します。

前半のネイルケアでは、手指の消毒からはじまり、ファイリング、ブラシダウン、キューティクルクリーンを順に行っていきます。カットスタイルはラウンドで、そのほかの内容も3級と大きな変更はありません。

後半では、チップ&ラップ(チップを装着し、リペアを行う)とカラーリング、テーマごとのネイルアート(例:秋桜)を好きな順番で施術していきます。

試験日程ごとに施術する指とカラーリングの色指定が異なるため、事前にJNEC公式サイトを確認しておきましょう。例えばBパターンではピンク系のカラーリングで、チップ&ラップは右手中指、ネイルアートは左手中指など、細かく決められています。

また、筆記試験は、マークシート形式の択一問題(35分)です。出題内容は3級にあった「衛生と消毒」や「爪の構造(皮膚科学)」、「ネイルケアの手順」等に、「ネイルの歴史」や「リペアの種類及びチップ&ラップの手順」などが追加されています。※

※2024年春季(4月)実施の試験内容を参考にしています。

http://www.nail-kentei.or.jp/kentei/pdf/youkou_01.pdf

ネイリスト技能検定2級の審査基準

JNECでは、各級の審査基準として実技採点基準を公開しています。事前審査・実技試験と分けてチェックポイントを明記しているため、受験前には必ず目を通しておきましょう。

現在公開されている実技採点基準のチェックポイントは、以下の10項目です。

  • 1 ファイルストローク ※工程審査有:エメリーボードは、爪の厚さや丸みに対して正しく持ち、当て方、強さが適正に使用されていること。など
  • 2 ラウンド 仕上がり:サイドはストレートに、先端は緩やかなカーブを描き、両サイドに角がないこと。など
  • 3 メタルプッシャーの使用方法 ※工程審査有:ブラシダウンを行うこと。など
  • 4 ニッパーハンドリング ※工程審査有:キューティクルニッパーの扱い方、使用方法を正しく理解し、10 本全てに適切に使用しているか。など
  • 5 クリーンナップ仕上がり:ルースキューティクルやささくれ等の角質処理がされていること。など
  • 6 カラーリング(ライン取り、表面、色ムラ)※工程審査有:キューティクルラインとの隙間が空きすぎず、キューティクルラインが揃っていること。など
  • 7 チップ&ラップ(チップ及びラップの装着):サンディングから始め、適切なサイズのチップを正しく装着されていること。など
  • 8 チップ&ラップ 仕上がり:スタイリングはラウンド、フリーエッジの仕上がりの長さは 5mm程度であること。など
  • 9 ネイルアート:塗布するカラーポリッシュの色は指定色以外であること。また、ベースコート、カラーポリッシュ、トップコートまで仕上げること。 など
  • 10 全体の仕上がりとサロンワーク:ネイルケアの技術を総合して、プロとしてサロンワークに適した工程と仕上がりであること。など

なお、ファイルストロークをはじめとする4ポイントでは、工程が適切であるかの審査も含まれます。

サロンワークでは、お客様の目に触れる施術がほとんどです。ネイル技能検定2級を受験する段階からより安全に、不安感を与えることのない施術を意識しましょう。

ネイリスト技能検定2級の合格率は?

ネイリスト技能検定2級の合格率は、2023年秋期までの累計で43.04%。受験者数342,785人のうち、合格者は147,532人です。

ネイリスト技能検定2級

ちなみに、2023年春期の合格率は59.3%で、3,708人の受験者数に対し、合格者は2,199人でした。平均を上回っているとはいえ、合格率が90%近くの3級の半分に迫る数字です。

ネイリスト技能検定3級に比べると難易度が上がるため、十分にレッスンを重ねましょう。

参照:http://www.nail-kentei.or.jp/about/about.html#05

ネイリスト技能検定2級を受ける時の注意点

約半分の受験者が合格するネイリスト技能検定2級ですが、受験する時には注意しなければならないポイントがいくつかあります。知らずに受けて不利にならないために、注意点をチェックしてみましょう。

【失格対象を理解しておく】

ネイリスト技能検定2級の試験では、失格対象が3級より4項目プラスされます。

事前にカラーポリッシュを塗布した状態で試験に挑む場合や、実技試験の前半で後半の内容を行った場合のほか、メタルプッシャーやキューティクルニッパーの施術漏れがあると失格です。

2級では後半の試験が多分野に渡っているため、混同しないよう注意してください。

また、遅刻やカンニングなどの不正行為、事前審査・実技試験終了後に作品に手を加えるほか、用具・用材忘れ、指定と異なる指に施術をした場合も級を問わず失格です。

【減点されない対策を行う】

ネイリスト技能検定2級は、すべての級のなかで減点対象が最も多い級です。

受験票や筆記用具忘れ、用材やテーブルセッティングの不備、マナー違反や私語が多い場合の減点はもちろんですが、カラーリングが指定の色より濃すぎる・薄すぎる場合も失格とみなされます。

また、実技の前半で後半の内容に突入してしまった場合は失格なのに対し、その逆で後半に前半の内容に戻ることは減点に値します。

仕上げで気になるところが出てきても、うっかり手直ししないよう気をつけましょう。

【期限内の申し込みを行う】

ネイリスト技能検定2級を受験したい場合、期間内に申し込みを済ませておくのが基本です。期限を過ぎてしまうと受付が終了してしまい、受験自体できなくなってしまいます。

申し込みの期限は、試験日に対しておおよそ1カ月半前まで。申し込みの方法は2023年秋期ネイリスト技能検定より、Webのみの申し込みに限定されています。

ちなみに期限内に申し込んだとしても、支払いを済ませていなければ無効となってしまうため要注意。支払い期限は3日間のため、登録後はすぐに支払いを済ませておきましょう。

2023年のネイリスト技能検定2級スケジュール

【2024年のネイリスト技能検定2級スケジュール】

2024年のネイリスト技能検定2級の試験スケジュールは以下の通りです。

■春期:2024/4/14(日)/申込期間:2024/2/1(木)~2/29(木)/合否発表予定日:5月下旬

■夏期:2024/7/13(土)/申込期間:2024/5/1(水)~5/31(金)/合否発表予定日:8月中旬

■秋期:2024/10/20(日)/申込期限:2024/8/1(木)~8/30(金)/合否発表予定日:11月下旬

■冬期:2025/1/18(土)/申込期間:2024/11/1(金)~11/29(金)/合否発表予定日:2月中旬

【持ち物を忘れない】

先述の通り、持ち物忘れは減点対象となります。ネイリスト技能検定2級では、3級より実技試験の内容が増えるため、忘れ物がないかより入念なチェックが必要です。

ネイリスト技能検定2級受験に必要な持ち物は、以下の通り。

  • ポリッシュ類(ベースコート・カラーポリッシュ・トップコート) ★
  • アート用品(絵の具、筆、パレット)
  • ネイルブラシ
  • ファイル類(ファイル立てに入れること)
  • ポリッシュリムーバー ★
  • コットン(蓋付き容器を使用すること) ★
  • 消毒剤(消毒用エタノール、またはその他の消毒液)★
  • 液体ソープ ★
  • キューティクルリムーバーorキューティクルクリーム★
  • ウェットステリライザー(消毒剤で変質する容器は使用不可) ☆★
  • キューティクルニッパー ☆
  • メタルプッシャー ☆
  • ウッドスティック ☆
  • ピンセット ☆
  • トレイ
  • フィンガーボール
  • ガーゼ
  • タオル
  • ケア用水
  • アート用水
  • ペーパータオル(アームレスト手前の施術スペースを覆うサイズをセットすること)
  • アームレスト(ペーパータオルで巻くこと)
  • ゴミ袋
  • ネイルチップ(ナチュラル)
  • ラップ素材(シルクorグラスファイバー) ※ ★
  • グルー ※ ★
  • フィラー ※ ★
  • レジン ※ ★
  • アクティベーター ※ ★

☆…テーブルセッティングでは、キューティクルニッパー・メタルプッシャー・ウッドスティック・ピンセットの4点を、コットンまたはガーゼを底に敷き消毒用エタノール等をキューティクルニッパーの刃先が浸る程度入れたウェットステリライザーに、刃先を下にして入れておく必要があります。

★…ポリッシュ類をはじめとする用具・用材には、品名ラベルを貼りつけておくのがルールです。もし欠けていると減点対象になってしまうため、揃える際に見ておきましょう。

※…使用する用材の選択は自由。

ネイリスト技能検定2級合格を目指す方法

ネイリスト技能検定2級に合格するには、サロンワークで通用する力があると認められなくてはなりません。そこで最後に、合格を叶えるための効果的な方法を紹介します。

ネイリスト技能検定2級

【タイマーを使った練習】

ネイリスト技能検定2級は前半30分・後半55分と、分野ごとに試験時間が区切られているため、時間配分が合格の要となってきます。

前半と後半で施術が行き来してしまうと、先述の通り、減点や失格となってしまうため要注意です。

1分間のインターバルはあるものの、合計1時間半程度の集中力を続かせるためにも、タイマーを使って本番と同様に時間を計ってみてください。

各流れのおおまかな時間目安としては、以下の通りです。

<前半>

  1. 手指消毒…約1分
  2. ポリッシュオフ…約4分
  3. ファイリングとブラシダウン…約15分
  4. キューティクルクリーン…約15分

<後半>

  • 手指消毒…約1分
  • チップ&ラップ…約19分
  • カラーリング…約15分
  • ネイルアート…約20分

すべての工程において、目安より1~2分程度早く終えられるようにするとベターです。余った時間で最終調整できるよう、ゆとりを持って組み立ててみましょう。

【スケジュールを組んで練習】

試験当日までのスケジュール管理も、ネイリスト技能検定2級に合格するためには重要なポイントです。

申し込み開始は試験日の約1か月前ですが、難易度を考えると遅くても約3か月前にはレッスンを始めることをおすすめします。

減点・失格とならないよう、はじめの1か月で流れを叩き込み、あとの2か月で仕上がりのクオリティアップを図ったり、苦手な分野の練習に時間をかけたりすると効率的です。

【検定内容を理解したモデルの手で練習】

モデルに同行してもらってネイリスト技能検定2級を受験するなら、実際にお願いするモデルの手を借りて練習しておくのが賢明です。

工程は同じでも、人が変わると爪も変わるため、それぞれ感覚が異なります。本番さながらのレッスンをしておきましょう。

また、モデルを依頼するときは、ネイリスト技能検定の試験内容をよく知る人物にお願いするのがおすすめ。爪の状態や私語など、モデルが関わってくる減点対象も多いためです。

2級ともなると実技試験の時間も長いため、知識があるモデルの方が安心でしょう。

【問題集を繰り返し解く】

筆記試験に不安があるなら、JNEC監修の公式問題集を繰り返し解いておくのも一つの手です。実際に出題される筆記試験問題が5パターンに分かれて載っており、迷うことなく勉強できます。

さらに、2級の実技試験で指定されるカラーリング色のカラーチャートも掲載されているため、筆記だけでなく実技に役立つのもうれしいポイントです。

【ネイルスクールに通う】

ネイリスト技能試験2級に合格する方法は、通信講座や独学など、複数ありますが、知識や技術を偏りなく学びたいならネイルスクールに通うことを検討してみてください。ネイルスクールなら、ネイルのプロである講師の授業を受けられるのが強みです。

東京・神奈川の首都圏を中心にネイルスクールを展開する「キャリエール ネイルスクール」には、ネイリスト技能検定試験2級に対応する知識と技術が学べるコースが複数あります。

3級合格から目指したい場合は、ネイルケアとカラーリング、チップラップなどの技術を習得する「プロフェッショナルネイルコース」がおすすめ。1級の受験まで見据えているなら、自宅開業も目指せる「トータルネイルコース」を要チェックです。

検定対策コース」もあるため、自分の状態に合わせたコースを選択しましょう。

ネイリスト技能検定試験2級合格でサロンデビューを目指そう

ネイリスト技能検定試験2級は、合格率が半分程度の難易度が高い試験です。3級に比べて実技試験の内容や時間もグッとアップしますが、合格すればサロンワークに値する知識と技術を習得できている証となります。

実技試験における工程審査など細かいチェックが入るため、本気で合格を目指すなら公式問題集を繰り返し解いたり、ネイルスクールに通ったりするのがおすすめ。自信を持ってサロンデビューしたいなら、ぜひ合格を目指してみてください。

CARRIERE(キャリエール)ネイルスクールはJNA認定校です。校内にて定期的に検定試験を実施中!

■キャリエールの検定合格保証制度について、詳しくはこちらのページをご覧ください。
⇒【キャリエールネイルスクールの検定合格サポート】

■検定対策コースを含む、コース&カリキュラムについてはこちらのページをご覧ください。
⇒【キャリエールネイルスクールのコース&カリキュラム】

※キャリエールネイルスクールは、東京都内(新宿・立川)、神奈川県(横浜)のネイルスクールです。

■説明会は毎日開催中!スクール見学&説明会のお申し込みなど詳しくはこちら
【キャリエールネイルスクール見学・説明会】

東京・神奈川のキャリエールネイルスクール見学・説明会
金子 実由喜

この記事の監修者

金子 実由喜

  • NPO法人 日本ネイリスト協会(JNA)副理事長
  • NPO法人 日本ネイリスト協会(JNA)名誉本部認定講師
  • 株式会社オーガスタプロデュース代表取締役
  • 公益財団法人 日本ネイリスト検定試験センター(JNEC)副代表理事
キャリエールのスクール見学&説明会を開催中

今なら!!

説明会は毎日開催中!

時間:10:30/11:00/12:00/13:00/14:00/16:00/17:00/18:00/19:00/20:30

※日程に関しては、ご希望にそえない場合もあるためご了承ください。