自分に似合うネイルカラーとはパーソナルカラーで選ぶネイルの色
その他
ネイルを塗ったあとに「なんか似合わない」「肌から浮いて見える」そう感じてしまうことはありませんか。
その理由は、自身のパーソナルカラーに合ってないからかもしれません!
そこで今回は、パーソナルカラーの診断方法と各タイプに似合うネイルカラーをご紹介します。自分が似合う色味を知ることで、ワンランク上の指先のおしゃれを楽しみましょう。
CONTENTS
パーソナルカラー入門編
人それぞれ肌や髪・瞳の色などが異なりますが、各自が生まれ持ったボディーカラーと調和する(似合う)色を、パーソナルカラーといいます。
さらに「イエローベース」「ブルーベース」の違いや、トーンの異なる春・夏・秋・冬のフォーシーズンカラーをたどりながら、自分に似合う色を導き出していくのが「パーソナルカラー診断」です。
シンプルに「赤が似合う」「青が似合う」などの直感的な診断ではなく、1つの色の中でもどのトーンが似合うのかまで細分化していきます。似合わないと感じている色でも、もしかすると自分に適する一色が隠れているかもしれませんよ。
※本記事で紹介するのは簡易的な診断のため、より明確に知りたい人はプロのパーソナルカラー診断を受診しましょう。
手軽にできるパーソナルカラー診断
以下では、セルフでできる簡単なパーソナルカラー診断をご紹介します。
方法は1つではなく、体のあらゆるパーツから確認することができます。
Step1.ブルべorイエベをチェック
まずは自分が「イエローベース(イエベ)」「ブルーベース(ブルべ)」どれに当てはまるのか、知るところから始めていきます。
以下の診断を行ったうえで、より多く当てはまったタイプがあなたのベースカラーとなります。
では、さっそくチェックしていきましょう。
⑴アクセサリー編:ゴールドorシルバー?
まず、日頃よくつけているアクセサリーからの診断です。
ゴールド系のブレスレットやリングが似合うと感じている人はイエローベース。シルバー系が似合う人は、ブルーベースに分類されます。
⑵血管の色編:緑or青?
手首を通っている血管の色に注目してみてください。
緑に近いのであればイエローベース、青や紫などの色をしているならブルーベースです。
判断がつきかねるという場合は、自然光のよく当たる窓辺など、明るい場所でチェックすると良いですよ。
⑶指先の色編:オレンジorレッド?
力を入れたときの指先が、どのような色に変化するのか見てみましょう。
手をぎゅっと握ってこぶしを作ります。力が加わった指先がオレンジっぽいならイエローベース、ピンクやローズなどの赤系であればブルーベースです。
⑷肌の色:オークルorピンク?
最後に、肌の色からの診断です。オークルやアイボリーなど黄みがかっているならイエローベース、ピンクや薄めのベージュであればブルーベースです。顔から浮きにくいと感じるファンデーションやクリームを思い浮かべると分かりやすいでしょう。
Step2.あなたの季節色はどれ?さらに4パターンに分類
イエローベース・ブルーベースごとに、さらに以下のような「スプリング(春)」「サマー(夏)」「オータム(秋)」「ウインター(冬)」の4パターンに分類されます。
■イエローベース → スプリング(春)orオータム(秋)
■ブルーベース → サマー(夏)orウインター(冬)
より詳細なパーソナルカラーを知りたい人は、次の季節ごとのボディチェックも試してみてください。
肌に加え、髪・瞳・全体の雰囲気など、さまざまな角度から診断できます。より当てはまる一つが、あなたのパーソナルカラーとなります。
<イエローベース>
■スプリング(春)
肌:黄みがかったベージュ系/つややかな肌タイプ
髪の毛:ライトトーンのブラウンカラー(イエローブラウン、オレンジブラウン)
瞳:明るめの茶色
雰囲気:明るい、元気、かわいい
■オータム(秋)
肌:黄みがかったオークル(アイボリー)系/ナチュラルなマット肌タイプ
髪の毛:ダークトーンのブラウンカラー(ダークブラウン、チャコールブラウン)
瞳:暗め、濃いめの茶色
雰囲気:大人っぽい、シック、健康的
<ブルーベース>
■サマー(夏)
肌:青みがかったベージュ系/透明感のある肌タイプ
髪の毛:明るい寄りのダークブラウン
瞳:やわらかな深い茶色
雰囲気:さわやか、エレガント、女性らしい
■ウインター(冬)
肌:青みがかった薄いピンク系/つややかな肌タイプ
髪の毛:漆黒、ディープブラウン
瞳:漆黒
雰囲気:華やか、シャープ、モダン
パーソナルカラー別!似合うネイルカラーをご紹介
自分に似合うカラーが判明したところで、それぞれにぴったりなネイルカラーをご紹介します。コーディネートのコツや、アレンジ方法もあわせてお伝えしますよ。
<イエローベース編>
黄みがかった色味が似合うイエベさんには、黄色・オレンジ系のウォームカラーが似合う傾向にあります。基本的にスプリングタイプは原色系、ウォームタイプはくすみカラーが好適です。
以下に、スプリング(春)・オータム(秋)タイプ別にぴったりなカラーをご紹介します。
■イエベ・スプリング(春)
・コーラルピンク(黄みがかったコーラルにかわいい印象のピンクをプラスした、イエベ・春さんに似合う代表色)
・ウォームグレー(グレーに黄みが加わった、暖かみのあるカラーがぴったり。くすみカラーで抜け感も演出)
・オレンジレッド(果実のようにフレッシュなカラーが、弾けるような明るさを爪先に与えます。パッと目を惹く1本なので、華やかなシーンにおすすめ)
・ビビットイエロー(ひと際鮮やかなイエローカラーは、ビビットのほかにもパステル・やまぶき色など全般をカバー。夏らしいアートネイルを楽しむのもおすすめ)
■イエベ・オータム(秋)
・カーキ(寒色系の一押し! グリーンにくすみと黄みが合わさった万能色)
・マスタードイエロー(くすみがかった黄色がベージュ系の肌によくなじみます。ブラウンカラーと組み合わせるとさらになじみ感アップ)
・テコラッタ(トレンド感がありつつ秋に欠かせないカラーが、シックな雰囲気を叶えます。ブラウン・ボルドーなど、深み色とグラデーションにするのもおすすめ)
・ブラウンレッド(ブラウン+シックを持ち合わせるブラウンレッドはお得意カラー。ジャケットなどとあわせると秋のハンサムコーデに)
<ブルーベース編>
青みがかった色味が似合うブルべさんは、青系のクールカラーが似合う傾向にあります。基本的にサマータイプはシアーな色味、ウィンタータイプはメリハリカラーが好適です。
以下に、サマー(夏)・ウインター(冬)タイプ別にぴったりなカラーをご紹介します。
■ブルべ・サマー(夏)
・スカイブルー(さわやかな印象をもたらすスカイブルーが、透けるような肌色にすっとなじみます。全体的に白っぽいコーディネートで揃えると透明感アップ)
・ミントグリーン(やや個性的なカラーが、知性的な雰囲気に見せます。爪の半分をクリアカラーにして、メリハリをつけるのもおしゃれ)
・ラベンダー(透明感を与え、肌全体の色白感を高めるお似合いカラー。くすみを目立たないようにしたい人にもぴったり)
・ローズピンク(暖色系でも、青みがかったローズピンクならエレガントな雰囲気に。シルバーのラメをプラスするとより女性らしく)
■ブルべ・ウインター(冬)
・ミッドナイトブルー(シアンとブラックをメインに、マゼンダが加わったカラー。真夜中を思わせるディープな色味がシャープな雰囲気に)
・バーガンディー(紫がかった暗めのレッドカラーが、切れ味のある印象に。漆黒カラーを筆頭に、ダークトーンとの相性も抜群)
・エメラルドグリーン(華やかさと高貴さを兼ね備えるカラー。マーブルやスタッズをほどこして、よりリッチなコーディネートにすることも可能)
・ビビットピンク(かわいさと華やかさを両立したピンクもお得意カラー。肌の色が薄い人は、エッジ部分のアクセントにするのもすてきです)
似合わせネイルでおしゃれ上級者へ
肌にとけこむようになじんで、統一感をもたらしてくれるパーソナルカラー。春夏秋冬どのタイプにも、たくさんの魅力的な似合わせカラーが存在します。
今回ご紹介しきれなかったネイルカラーを含め、ご自分のスタイルにぴったりな一色をみつけて、ぜひ指先を彩ってくださいね。
ネイルでその人らしさを彩りたいなら、信頼と実績のあるネイルスクールで学んでみては?
CARRIERE(キャリエール)ネイルスクールは、JNA認定講師が指導するJNA認定校です。
初心者の方向けの【トライアルコース】も含む、現在の募集要項について、詳しくはこちらのページをご覧ください。
⇒ 【キャリエールネイルスクール募集要項】
※キャリエールネイルスクールは、東京都内(新宿・立川)、神奈川県(横浜)のネイルスクールです。
この記事の監修者
金子 実由喜